水子とは……
水子は生まれて1年以内に亡くなった嬰児や
死産した胎児で、小さくしてこの世を去った
子供も含め水子と言われます。
関連施設である「メモリアルフォレスト多摩」にて
毎月1回月末の金曜日午前11:00~供養の読経(合同法要)
が行われます。
※ご住職の予定により日程が変わる場合がございます。
日程については管理事務所までお問い合わせください。
【水子観世音菩薩】
【受付】
管理事務所で受け付けておりますので、ご相談ください。
一般の方どなた様でもお申し込みいただけます。
ご住職が供養の読経をあげる際にご参列頂くことも可能ですので、
ご参列希望の方は管理事務所までお問い合わせください。
【お地蔵さまとお塔婆】
水子供養のためのお塔婆とお地蔵様をご用意しています。
供養の前にお買い求めください。(名入れ・水子供養費も含まれています)
ご希望される方には、個別に読経・納骨を行っています。管理事務所までご相談ください。